9月18日 EF135mm F2L USM
EOSシステムで5本の指に入る説明不要の銘玉。
まずは絞り開放、最短距離付近での写真を…

EOS-1D Mark II N + EF135mm F2L USM
絞り優先AE F2.0 シャッタースピード1/1579秒 EV0.0
ISO感度50 ピクチャースタイル:スタンダード

上のトリミングです。
最短撮影距離は0.9m、最大撮影倍率は0.19倍。
EF50mm F1.4 USM、EF85mm F1.8 USMと比較して、
レンズ単体でもそこそこ大きく写ります。
開放時のボケの量はEF50mm F1.4 USMを凌ぎ、
周辺でも口径触が目立たないのは、さすがLレンズ。
MTF曲線を見ればわかりますが、周辺でも画質の劣化が極小に抑えられているのが特長です。
まずは絞り開放、最短距離付近での写真を…

EOS-1D Mark II N + EF135mm F2L USM
絞り優先AE F2.0 シャッタースピード1/1579秒 EV0.0
ISO感度50 ピクチャースタイル:スタンダード

上のトリミングです。
最短撮影距離は0.9m、最大撮影倍率は0.19倍。
EF50mm F1.4 USM、EF85mm F1.8 USMと比較して、
レンズ単体でもそこそこ大きく写ります。
開放時のボケの量はEF50mm F1.4 USMを凌ぎ、
周辺でも口径触が目立たないのは、さすがLレンズ。
MTF曲線を見ればわかりますが、周辺でも画質の劣化が極小に抑えられているのが特長です。
■
[PR]
by murakumolabo
| 2007-09-18 02:51
| 写真機材について
|
Trackback
|
Comments(0)