人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月に叢雲 花に嵐

9月12日 9月1日 京都

この日は先日亡くなった祖父の法要があり京都へ…
少し時間があったので庭を散策していたら、
ナミハンミョウと遭遇しました。

9月12日 9月1日 京都_b0084270_114485.jpg
Caplio GX8 プログラムAE
焦点距離 17.4mm F値 4.3 シャッタースピード1/410秒 ISO感度 64
露出補正 EV0.0 トリミング

9月12日 9月1日 京都_b0084270_122250.jpg
Caplio GX8 プログラムAE
焦点距離 17.4mm F値 4.3 シャッタースピード1/570秒 ISO感度 64
露出補正 EV0.0 トリミング

この昆虫は近づくとすぐに飛び立ってしまい、
撮影は困難を極めました。

この近づくと飛び立つと言う習性が、
道を教えているように見えたことから、
この昆虫にはミチオシエ…と言う別名があります。

さすがに京都のお寺ともなると、ミチオシエがいるんだなぁ…と妙な所に感心しました。
孔子曰く「朝に道を知れば夕べに死すとも可なり」
…お寺とはあまり関係ないような気もしてきた…(汗)

先日、お盆に須山周辺まで遠征に行って以来、
写真を撮りに行っていないので、
ネタ不足になってきました…

撮影に行かなかった理由としては、
今年は1月から、ルリビタキ、ギフチョウ、ウスバシロチョウ、オオルリ、
ゼフィルス、オオムラサキ、チョウトンボ、アサギマダラ…と撮ってきて、
燃え尽きたところがあるのかも知れません。
…そろそろ、コスモスやヒガンバナのシーズンになるので、
また、遠征を再開したいと思います。
by murakumolabo | 2007-09-12 06:14 | 写真日記 | Comments(2)
Commented by とちたん at 2007-09-12 19:52 x
お疲れ様です。
ナミハンミョウ綺麗ですね~、以前見たことはありましたが
撮った事はないです、う~んマクロで撮りたいけど
難しいだろうな~(^_^;)
Commented by murakumolabo at 2007-09-12 23:34
>とちたんさん
私も撮影は初めてです。
小学生のころは素手で捕まえたこともあったのですが…

ナミハンミョウは毒ビンで殺すと、
この美しい色は失われてしまいます。

写真で撮ることのみがこの美しい色を表現する手段なので、
機会があったら挑戦してみてください。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。