人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月に叢雲 花に嵐

6月18日 6月17日 舞岡公園

さて、予告どうり舞岡公園に行ってきました。

例によって5時前に出発しても、到着は8時前くらいと言う…
まず、瓜久保のポイントを見て回ると、
樹の上のほうでキラキラとゼフィルスが舞っているのが見えます。
近くに止まらないかな~と上ばかり見上げますがなかなか…

やがて、他のカメラマンもやってきてなにやら地面を撮っていますが…
ミドリシジミが下草に止まっていました。

私も便乗して撮影させていただきました。

6月18日 6月17日 舞岡公園_b0084270_2584830.jpg

EOS-1D Mark II N + EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
絞り優先AE F5.6 シャッタースピード1/512秒 EV0.0
ISO感度200 ピクチャースタイル:スタンダード

6月18日 6月17日 舞岡公園_b0084270_2594636.jpg

EOS-1D Mark II N + EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
絞り優先AE F8.0 シャッタースピード1/99秒 EV0.0
ISO感度200 ピクチャースタイル:スタンダード

私はゼフィルスとは相性が悪く、
なかなか遭遇することもできませんでしたが、
ついに念願のオスの開翅写真を撮ることができました。

瓜久保のポイントはミドリシジミのほかにオオミドリシジミも姿を見せるようですが、これには出会えませんでした。
このポイントは樹の背が高く、下草に止まるのをひたすら待つしかなく、
また、運良く下草に止まっても背景を処理するのは難しい…
今年はこれでゼフィルスには区切りをつけますが、作品のように撮るのは来年以降の宿題ですね。
…宿題が多いですが(汗)
by murakumolabo | 2007-06-18 03:08 | 写真日記 | Comments(6)
Commented by メカロク at 2007-06-18 06:27 x
叢雲さん、おはようございます。

ミドリシジミの開翅ゲット、おめでとうございます。
前夜、迷った末に、舞岡公園に決めた甲斐がありましたね。

ところで、花虫さんの情報では、横浜市青葉区寺家ふるさと村で、ウラナミアカが大量発生しているそうですね。
いや、今年のゼフィルスは打ち止めでしたね。余計なことを・・・
Commented by とちたん at 2007-06-18 19:48 x
おお綺麗に撮れてますね(*^_^*)
僕も初めて見て感動でした、カッパ池の近くでも何匹かいて
撮れました、オオミドリシジミう~ん気になる(≧▽≦)
Commented by murakumolabo at 2007-06-18 23:51
>メカロクさん
メカロクさんこそオオミドリシジミの開翅、おめでとうございます。

前に花虫さんとpapurikaさんのやりとりで、
観察会に出てから蝶が向こうからやってくる…というのがありましたが、
そのご利益でしょうか…(笑)

今度は、6月27日に寺家ふるさと村で観察会みたいですね。
私はウラナミアカはすでに撮れていますし、
オオムラサキは昨年に続き高尾のポイントかなぁ…

Commented by 愛野緑 at 2007-06-18 23:52 x
ミドリシジミの開翅撮影おめでとうございます。
今年はまだミドリ系ゼフに出会ってません・・・。
Commented by murakumolabo at 2007-06-19 00:08
>とちたんさん
この写真はお会いした(?)直前…7時54分40秒に撮影したものです。
…カッパ池…ああ…瓜久保池ですか…
羽化不全のミドリシジミを撮ってらっしゃいませんでしたか?

オオミドリシジミはメカロクさんが新しい場所を開拓されましたよ。

私のオオムラサキのポイントは↓です。
http://plaza.rakuten.co.jp/murakumolabo/diary/200607080000/
http://plaza.rakuten.co.jp/murakumolabo/diary/200608010000/
Commented by murakumolabo at 2007-06-19 00:13
>愛野緑さん
ゼフィルスの開翅を作品的に撮るのは思ったよりも難しいですね。
今回はこれを含めて背景が煩雑になってしまいました。

吸蜜の時は背景は整理しやすいですが、
緑色は見えてもチラリとしか見えません。
…まぁそれが良いのかもしれませんが。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。