手乗りオオムラサキ
羽生棋聖は21日に竜王戦の挑戦者決定トーナメント、
敗れた木村八段も22・23日に王位戦第2局と、すぐに次の戦いがひかえています。
さて、本日の写真は…

EOS-1D Mark II N + EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
絞り優先AE F5.6 シャッタースピード1/256秒 EV+0.33
ISO感度200
5日の高尾山は天気もあまりよろしくなく、
オオムラサキも現れず、そろそろ帰ろうか…と思っていたら、
山頂の休憩所でリュックサックにオオムラサキが止まったとのことで、
撮影しました。
羽は閉じられておりなかなか開翅はしてくれませんでしたが、
プチ撮影会になってました。
しきりとストローを出していますが、
ナイロンのリュックサックからは樹液は出ません(汗)
そこで人が少なくなってから指に乗せてご神木の近くまで運びました。
指に乗っている間は羽を広げたのでまた撮影会になってしまいましたが…

EOS-1D Mark II N + EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
絞り優先AE F5.6 シャッタースピード1/165秒 EV+0.33
ISO感度200
ご神木の近くの手すりに載せた写真がこれ、
しばらくモデルさんをやってましたが…

EOS-1D Mark II N + EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
絞り優先AE F5.6 シャッタースピード1/165秒 EV+0.33
ISO感度640
無事樹液に到着。

EOS-1D Mark II N + EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
絞り優先AE F5.6 シャッタースピード1/331秒 EV+0.33
ISO感度200
満腹したのか葉っぱの上で休息に入りました。
サンヨン装備で指のせしたので、
写真が撮れなかったのが残念…

