人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月に叢雲 花に嵐

再び高尾山に

日曜日は再び高尾山に行ってきました。

いつものようにケーブルカー→1号路ルートで…

まず、ビアガーデンの脇のヤマユリは、
先週咲いていた一輪だけがあいかわらず咲いていて、
他はまだでした。

薬王院のレンゲショウマもまだ…

今回は、日影沢から降りると決めていたので、
山頂のご神木でしばし撮影の後、早々に、
もみじ台から下りました。

この周辺はトラノオが多かったですが、
吸蜜に訪れる蝶はいませんでした。

再び高尾山に_b0084270_23382164.jpg

EOS KissデジタルN + EF-S60mm F2.8 マクロ USM
絞り優先AE F2.8 シャッタースピード1/640秒 EV0.0
ISO感度100 分割測光 オートホワイトバランス

もみじ台を降りきって少し行くと、
三又の道に出ますが、
真ん中の一丁平のルートではなく、
右の道をチョイス。
この道を少し行くと右手に降りる細い道があるので、
あとは、ここをひたすら降りると日影沢の上流に出ます。
このあたりではヒヨドリバナが少し咲いていましたが、
アサギマダラはいませんね~

再び高尾山に_b0084270_2339292.jpg

EOS KissデジタルN + EF-S60mm F2.8 マクロ USM
絞り優先AE F2.8 シャッタースピード1/400秒 EV0.0
ISO感度100 分割測光 オートホワイトバランス

日影沢は渓流沿いの日影の道で、
今日のような真夏日でも快適に歩けました。
タマアジサイがボチボチ咲き始めていましたが、
あまりの暑さに元気なさげです。

再び高尾山に_b0084270_23405819.jpg

EOS-1D Mark II N + EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
絞り優先AE F5.6 シャッタースピード1/395秒 EV0.0
ISO感度400 スポット測光 オートホワイトバランス

日影沢を抜けると、否が応でも、アスファルトで遮蔽物の無い旧甲州街道を歩かなければならず、
バス停を見るたびにバスで帰る誘惑に駆られましたが、
なんとか蛇滝までたどり着き、川沿いを通ってJR高尾駅までたどり着きました。

写真ブログネイチャーフォト
by murakumolabo | 2008-07-13 23:52 | 写真日記 | Comments(2)
Commented by とちたん at 2008-07-14 22:01 x
タマアジサイ可愛いですね(*^^*)
高尾ちょっと気になります。
ケーブルカーから1号路で、山頂までどの位で着きますか?
メカロクさんの所でもスミナガシやアサギマダラ等々
行ってみたくなりますが、この週末は混みそうですね(^_^;)
Commented by murakumolabo at 2008-07-14 23:28
>とちたんさん
高尾山山頂はいつも結構混んでますね。
熟年の団体さんや家族旅行、ボーイスカウトなど様々…
特に今年はミシュラン効果か外国人が多いような気がします。

1号路のケーブルカーの始発が8:00で、
山頂で撮影した1枚目が9:02。
…だいたい1時間ですが、お寺の写真とかを撮ってたら、
もっとかかると思います。

帰りは高尾山口側に降りる場合は渓流沿いの6号路が涼しいと思います。
ただし、滑りにくい防水の靴などが欲しい所です。

早めに降りてカワトンボも狙うなら、1号路~蛇滝ルート。
道は最近修復されていましたが、1箇所倒木がありました。

一丁平方面でトラノオやヒヨドリバナとアサギマダラにかけてみるなら、
再度山頂に登るより、日影沢に降りたほうが楽です。
…ただ、メカロクさんも書いてますが、こっち方面ではアサギマダラは見ませんでした。
秋にはアザミに来ていたんですが…

蛇滝や日影沢のルートの場合、旧甲州街道まで出れば、最悪バスでエスケープできます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。