人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月に叢雲 花に嵐

真間山弘法寺伏姫桜

土曜日にショルダーバッグで機材を運搬したので、
肩が痛い…
なので、日曜日は軽めの装備で地元の枝垂桜を見回ってきました。

真間山弘法寺伏姫桜_b0084270_23465185.jpg

EOS KissデジタルN + EF135mm F2.8
絞り優先AE F2.8 シャッタースピード1/3200秒 EV0.0
ISO感度200 分割測光 オートホワイトバランス ソフトフォーカスLV1

残念ながらまだ咲きかけ…といったところでした。
今週中には満開になるでしょう…


真間山弘法寺伏姫桜_b0084270_0155064.jpg

EOS KissデジタルN + EF135mm F2.8
絞り優先AE F2.8 シャッタースピード1/4000秒 EV0.0
ISO感度200 分割測光 オートホワイトバランス ソフトフォーカスLV1


真間山弘法寺伏姫桜_b0084270_23472942.jpg

EOS KissデジタルN + EF135mm F2.8
絞り優先AE F2.8 シャッタースピード1/2000秒 EV0.0
ISO感度200 分割測光 オートホワイトバランス ソフトフォーカスLV0

樹齢400年…樹は一部切断されていますが、
それでも大規模な枝垂桜です。

…ちなみに、今日の装備は、
タウンザックSに
EOS KissデジタルN
EF135mm F2.8
EF-S60mm F2.8 マクロ USM
EF24mm F2.8
Kiyohara Kogaku VK50R
それと中間リングの組み合わせでした。

写真ブログネイチャーフォト
by murakumolabo | 2008-03-24 00:01 | 写真日記 | Comments(4)
Commented by papurika at 2008-03-27 08:44 x
桜、絵にするのに難しいのにお見事ですね。
先日、憧れの高尾山に連れて行って戴きました。
途中までバスで後は延々歩きましたが、様々な花を撮っている
内に疲れも感じず、無事、帰って来れました。
何よりハナネコメは愛らしかったです!
まだまだ、見頃の所が一杯あって充分楽しめましたよ。
高尾山に嵌ってしまいそうです(笑)
Commented by murakumolabo at 2008-03-27 22:06
>papurikaさん
いえ…135mmなのでこのような写真しか撮れなかっただけです。

写真は某所で拝見しました。
いや…予備機があってよかったですね。
撮影した場所は日影沢ですか?

この時期は高尾山の反対側の梅の木平ではカタクリが見られますし、
もうしばらくすれば、
日影沢の反対側の木下沢では、
オオルリ、キビタキ、ウスバシロチョウ、
アサギマダラ、ミヤマセセリ、オオカワトンボ…とにぎやかになります。
夏になれば山頂の御神木ではオオムラサキやスミナガシが見れるでしょうし、
小仏川まで下りれば、ヒガシカワトンボやハグロトンボが姿を見せます。
秋には日影沢の先の一丁平のアザミにアサギマダラが…
…と、年間を通してネイチャーフォトの素材には事欠かないのが良いですね。

Commented by papurika at 2008-03-27 23:40 x
実は連れて行って下さるままについて行きましたので自分が
どこを歩いているかもわからない状態でした。
カタクリまで咲いているのですか!
スミナガシ、懐かしいな~。
昨年、MURAKUMOさんのお写真を拝見して憧れていた蝶の
一つですよ。
Commented by murakumolabo at 2008-03-28 00:28
>papurikaさん
スミナガシは7~8月に山頂まで登ればまず見れると思います。
…ただ、この時期の山登りは慣れない人にはキツイかも…
まぁ、登りはケーブルカーを使って、
余裕があれば、蛇滝から降りて小仏川を散策するコースがオススメです。
蛇滝からバスで帰ることもできますしね(笑)


実のところハナネコノメは今年は諦めていたのですが、
今週くらいならまだ何とか見れそうですね…
ちょっと心惹かれます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。