人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月に叢雲 花に嵐

レンゲショウマ咲き始め

ヤマユリはケーブルカーの駅、ビアガーデン下の斜面、そして薬王院の四天王門周辺がポイントなのだが、
ヤマユリのポイントを超えて、さらに登ると厄除開運の額が目印の仁王門がある。

レンゲショウマ咲き始め_b0084270_23182541.jpg

EOS 5D Mark II + EF50mm F1.4 USM
絞り優先AE F8.0 シャッタースピード1/160秒 EV0.0
ISO感度50 スポット測光 AWB

ここに安置されている金剛力士像は鎌倉時代の運慶の作という話だ。
この仁王門をくぐって右側に先々週アサギマダラが来ていた菩提樹がある。
…しかし、2週間たってすっかり花は落ち、実がなっていた。

この菩提樹の先に愛染堂、聖天堂、大師堂と3つ建物が並んでいるのだが、
この建物の裏手がレンゲショウマのポイントである。
しかし、この日、花をつけていたのはわずかに1輪。

レンゲショウマ咲き始め_b0084270_23373022.jpg

EOS 5D Mark II + EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
プログラムAE F7.1 シャッタースピード1/160秒 EV0.0
ISO感度400 スポット測光 AWB

高尾山1号路は仁王門から左に曲がってご本社を経由して奥の院に至るのが順路なのだが、
ご本堂を右から直接奥の院に抜けることもでき、
この石段の斜面でもレンゲショウマを見ることができる。
しかし、こちらもまだ咲いていなかった。

高尾山はお年寄りから子どもまで気軽に登れる山だが、
難易度の最も低い1号路(+ケーブルカー)ではこの奥の院に抜ける石段が最大の難所といえる。

ここを抜けると後は山頂まで楽勝だ。

写真ブログネイチャーフォト
by murakumolabo | 2010-07-21 22:41 | 写真日記 | Comments(4)
Commented by papurika at 2010-07-22 06:22 x
ワ~、大好きなレンゲショウマがもう、咲いている!
大変な思いをしても、植栽でないレンゲショウマを見るのは感一入でしょうね!
Commented by murakumolabo at 2010-07-22 21:47
>papurika さん
ちょうど1号路唯一の難所の手前に咲いているので、
レンゲショウマの撮影をして一息ついてから登ります。
…ただし、咲いているのが薬王院境内なので、
ホントに天然ものなのかなぁ…
Commented by okb at 2010-07-23 14:44 x
レンゲショウマが高尾に自生しているなんて。最近人ごみばかり目立つ高尾山ですが、本来はこういう山なんですね。
Commented by murakumolabo at 2010-07-23 23:53
>okb さん
高尾山のレンゲショウマは野草園のものが有名ですが、
逞しく自生しています。
東京では御岳山が有名ですが、
あちらよりも少しはやく花が咲くようです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。